| パソコンに不正請求画面が表示され、消せなくなった |
|---|
![]() |
| ウイルスに感染してしまい、不正請求画面が表示されっぱなしになった事例です。 専用のウイルス削除ソフトを使い、無事、消す事に成功しました。 |
| パソコンのCドライブを満杯にしてしまい、パソコンが動かなくなった |
|---|
![]() |
| 最初はパテーションを切りなおして解決する予定でしたが、HDDの健康状態が既に「危険」になっていました。 又、HDDの容量も160GBと少なく、使用目的が音楽ファイルの保存であった為、HDDを交換して1TBに容量をアップし、不要なソフトも削除。ソースネクスト社製の驚速も併用し、結果、立ち上げ時間が1分以上速くなりました。 |